
【これは使える】息子の彼女と初対面での会話アイデア5選
彼女だって緊張するかもしれませんが、こっちだって緊張するものです。
初対面|息子の彼女とはどんな会話をすればいいの?
ということで、息子の彼女が来たときに使える会話ネタについてまとめました。
自己紹介
当然のことですが、自己紹介は肝心です。
「初めてお目にかかります、○○と申します」から始まり、基本的なことで支障ありません。
今後一生お付き合いをするかもしれない彼女です。
あなた自身にも相手の御両親にとっても、結婚相手はどんな風な人かを認識しておきたいですし、ご自身も知っておいてもらいたいよね。
いずれにせよ、自己紹介がきちんとできるかどうかではじめの印象も違ってくるでしょう。
二人の出会ったきっかけ
数回顔を突き合わせているなら知っているかもしれませんが、御両親にとっては実は気になるところではないでしょうか。
例えばそれが水商売だったり、クラブで…
なんていう話が飛び出してきたらビックリですが^^;
また、ご両親の出会いのきっかけなどをこちらから話してみてもいいですね。
「あの頃はお父さんがね…」なんて照れながら語る話の中に、息子も知らなかったような逸話が飛び出すのではないでしょうか。
地元の話
打ち解けてきたら、生まれ故郷の話なんてどうでしょう?
「○○出身なんですけど、△△にはいらっしゃったことはありますか?」など、その地方の著名な場所を挙げてお話するのもおすすめです。
そのエリアの特産品や、同じ地元出身なら「昔は向こうに○○がありましたよね」と、共通のテーマが持てるでしょう。
彼女が把握していないような土地なら「○○があって、いいところなんですよ」とふる里をご紹介したり「今度おみやげ買ってきますね」と彼女の好みのものを聞いておくのも悪くはないでしょう。
子どものころの話
息子がちびっ子のころどんな子だった…のネタは王道ですね。
いつもは話さないネタですが、息子さんにご両親の気持ちが伝わる場面でもあります。
もしかしたら、彼女から息子はどうだったの?と聞かれるかもしれません。
出産時のことも触れてみると「当時は本当に大変で…」と、感慨深いものがあるでしょう。
今後の話
将来を考えているかもしれない二人のことですから、この先どうなりたいかをしっかり聞いておくことが必要です。
プレッシャーになってはいけませんが、それとなく将来のビジョンがあるのかないのか聞いておくと良いでしょう。
いま仕事している方は、結婚しても続けたいのか、それとも主婦になるのか。
子どもはいつごろ欲しいのかなど、質問は絶えないはずです。
また、結婚したら現在生活しているところに一緒に住むのか、違うところで引越しをするのかなど、ご両親にとっては一番憂いを感じるところかもしれませんね。
実家で居住している息子ならなおさら、同居しようと検討しているのかそうでないのか、ハッキリさせておきたいところです。
会話はこっちがリードしないと気まずくなる
よっぽどおしゃべりな彼女だったらいいけど、基本的に息子の彼女は借りてきた猫。
あっちからペラペラ話すようなことはありません。
(緊張もしてないとなったらそれはそれでどうかと思いますが)
なので、会話や雰囲気作りは率先してご両親が行うようにしましょうね。
こんな記事もオススメです。
【経験者が語る】息子の彼女に出して良い食事|出しちゃいけない食事

