
息子に彼女ができてショック!ヤキモチを焼いてしまう理由と対処法
手塩にかけて育てた息子が連れてくる初めての彼女。
なんだか初デートみたいな言い知れぬドキドキがあります。
ただ、実際に息子の彼女に会うと、『なぜか悲しい』という気持ちを持つ親御さんも少なくありません。
息子は永遠の恋人とはよく言ったもので、今回は息子の彼女にショックを受けてしまう原因とそのモヤモヤへの対応を紹介しますね。
息子の彼女に焼きもち焼く理由は?
リアルで息子さんの彼女に嫉妬したことのある方に、どんなことが要因でやっかんでしまったのかをインタビューしたところ、ご自分の目の前で息子と彼女がイチャイチャしていた状況に焼きもちを焼いてしまったという意見が多く聞かれました。
年頃の息子が自身のいないところで恋人とイチャイチャしていること位はカンタンにイメージでき許容限度ではありますが、現実的にすぐ傍でイチャイチャされるのは全く別のもので、受け入れることが不可能なそうです。
更に親の前でもイチャイチャやってしまうような恋人に対し気配りや細やかな心遣いのない女子だなぁ…と感じるのだそうです。
しかしながら焼きもち焼く原因で最も多く挙げられたのが、「これといって理由はなし」です。
結局のところママにとってお子さんという存在は一生涯の恋人であり、ジェラシーを持ってしまうのに原因はいらないということなのでしょう。
恋人がいても嫌、いない場合でも不安…そんな独特な女心が、息子に対する母のラブなのかもしれないのです。
関連記事
結婚できない息子|母親の私が思う本音5選【誰でもいいわけじゃない】
息子の彼女にやっかんでしまう感情の静め方
では実際的に息子に彼女ができた状況で嫉妬心が現れてしまったら、どうその感情を静めるべきなのでしょうか…
息子の彼女に対し焼きもちを焼いてしまう要因の一つに、子離れしていないことがあるということも考えられます。
息子の彼女に嫉妬しないためには、子離れすることが何よりも必要です。
これまでお子さんのことばかり心を配ってきたママにとって、どうしても子離れできずにズルズルと世話をされていることが大半です。
とりわけ娘よりも、息子に対して愛情を込めて世話をしているケースが多いのも際立ちます。
しかし子どもさんは親の私物ではありません。
いつの日か何処かで手を離れ、生育を遠くで見守ってあげることが重要になります。
彼女ができたことをきっかけとして、息子離れしてみることもいいのではないでしょうか。
これまで子供に付きっきりで、なかなか自分自身の時間をとれてなかったことも子離れできない要因なので、余暇活動や教室などあなたの好きなことを始めて、息子以外のことに注目していきましょう!
まとめ
繰り返しですけど、息子はあなたの所有物ではなく、1人の人間。
いつかは必ず誰かしら女性と結婚してしまうものなんです。
行き過ぎた愛情が毒親にならないように注意して、自分の時間を見つけてくださいね。
…っていう私も、息子に彼女ができたらどうしよ…
こんな記事もあります

